携帯代金が苦しく感じて転出を決意しました(2016年1月)auから格安SIMへMNP

目次

auから格安SIMへMNPしたいと思いました。話はそこから始まります。auから楽天モバイルへの乗り換えをするお話しです。携帯代金が苦しく感じ格安SIMにMNP転出を決意しました。

auのiPhone5sからMNP転出して楽天SIMに行く話です。

「意思決定」→「予算策定」→「端末入手」→「MNP転出(予約番号発行)」→「格安SIM業者申込」→「端末設定」まで実施しました。金額が関係するお話になりますので、このページの数字を鵜呑みにしないでくださいね!

========

MNPで格安SIMへ。と、思い立った。

携帯代金が苦しく感じて転出を決意しました。
割賦払いの機種代金もそろそろ払い終ええますし、MNP転入優遇も2年で切れてしまいます。
そもそも2年ほど前に、似たような手口でSoftBankのiPhone4からauのiPhone5sにMNPしてきたという経緯ですし、現状のキャリアさんに執着する理由もないので、MNP転出を決意しました。
選択肢として、他の大手キャリアさんに移動するか、いわゆる格安SIMに移るかを考え、格安SIMに移ることにしました。財政が本当に苦しかったのか、それとも少しでも安い他社の商品ものがある中で、格安SIMに移る気持ちになったのかは、ここでは書きません。現状のキャリア契約を続けると損をしたと思ってしまう気分になったのか、新しいもの好きのせいか、正しい功利計算であるかは別の話として、ここでは、格安SIMに移るまでの話を書き留めようと思います。

行動を開始した翌日の朝NHKニュースで「携帯各社、キャッシュバック販売方式や携帯本体代金0円販売を見直し」のニュースが、、、、

もし、仮に、本当にしっかり見直されるのであれば主にMVNOを利用している「格安SIM」よりは、キャリアの提供する携帯電話サービスによるスマホのほうが安くなる日が来るのかも?とも考えましたが、まぁ2016年1月に2年縛りの切り替えタイミング(これを書いているのが2015年12月)なので、考える暇はないですな。
=====================

現状のわたくしのスマホ環境

2015年12月末時点のわたくしのスマホ iPhone5s(2013年12月購入)いわゆる2年縛りの乗り換えタイミングは2016年1月で、2015年12月現在のiPhoneは主流がiPhon6s。
月々の支払金額は 6000弱(\5700)?しっかりした金額を描こうと思いましたが、見てもわかりません。なんじゃこりゃ明細見てもわからんぞう。仕方がないですし、大体で書いてあります。(割賦と通話料を合算しても請求額にならないので、大体で書きますね)

IMG_1108IMG_1109

¥6,831=9,266 – 2,435??? ここでは余りかかっていなかったという計算をしたほうが、乗り換えの際の判断がしやすいので、現在の利用月額を¥5,700としますね。もちろん音声通話の金額差などもありますので通話もされる方はそちらの計算も必要ではないかと思います。(上記は急に電話することが多かったので本当に特例的に音声通話を使っています)

正確な金額で判断をしたい方はこのページを参考にしないようにしてくださいね。

=====================

ニーズメモ

私自信が求めているものを列挙します。

・「iPhoneが好きでこれが使うことができる環境にしたい。今まで使っていた端末環境をできることならば維持したい」と考えています。
・iPhoneは混雑する通勤電車内での使用の際に、周囲に迷惑をかけることのないようにしたいという気持ちの都合から、指紋認証が必須:iPhone5sからが選択肢となります。
・データ使用料は毎月5Gと大きかったのですが、これはWi-Fi等も利用する方針にして節約することにします。(諸々有、職場で半端にau Wi-Fiのスポットつかんで通信できていない現象があったこがあり基本Wi-Fiを切って生活していました)

職場のすぐ下にauのお店があったのですが、狙っている楽天SIMだとどうなるのでしょうか。シミュレーションもしてみる必要がありますね。

(後日追記、当然のことながらau wi-fiは契約が切れた翌日には使えなくなっていました。が、1-2週間自宅以外はWi-Fiがない生活をしてみましたが現時点では不便がありません)

=====================

検討実施

【検討1】現使用端末をそのまま使える格安SIMはあるか?

調べたところ、auのiPhone5sは同じau系統のuq-wimaxから出ている格安simを使うことは2015/12現在何やら不安定な模様で(iPhone6等は安定するかとのうわさも、、)この方法は避けることにしました。今使っているiPhone5sをそのまま利用する作戦は却下することにしました。

SIM下駄を使ってみました
=====================

【検討2】やりかた考察:Android余り端末使う?

とりあえず安いAndroid買ってそこからテザリング。普段から個人の開発用でiPhoneとAndroid持ち歩いているのにこれ以上は避けたい。まだ、今あるAndroidは色々いじるので、安定的なサービスを提供できなくなる恐れがあり、この案は却下。

=====================

【検討3】現使用端末利用方法考察

脱獄(iPhoneの改造※1)も考えましたが、とりあえずやめます。※2

=====================

【検討4】Simフリー端末をGet

仕方がないので、ヤフオクでSIMフリー端末を競り落とそうと考えましたが、そこそこ高くなってしまうことが判明。(下表、2年で元が取れなくなってしまいます。)

=====================

【検討5】格安SIMでDocomo回線を使う方針

格安SIMでdocomoの回線を使用しているiPhoneであれば、つかえる模様なので、docomoのiPhone5s,iPhone6,iPhone6s(と6Plus,6sPlusが選択肢に入りますが、価格面で有効でなければPlusは大きいので避けたい)

中古で買うことには心配がありますが、新品で買っても散々な目にあっているので、まぁ気にしないで行こうと思います。

ということで、

まずはYahooオークションか、BookOffか、Amazonさんで安そうなiPhone6を探して来ようと思います。

で、ご予算ですが、

格安Sim業者さんを楽天モバイルに仮定して、データ通信料金を1600円/月(データ3Gまで:音声通話有)にすると、2年かからず元が取れる気持ち。(私はしょっちゅうこういう表で誤りをしますので、本当に信じないでくださいね。間違えがあったら優しく指摘してください

・60,000円で端末を買ったと仮定します。(Yahooの携帯電話補償を毎月払ってもなんとかなりますが、、、、、悩みますーー)

・1,600円/月で新しい格安SIMキャリアに移ると仮定します。

表【注意!価格がいい加減です!ご注意ください】

月数 キャリアさんにMNP 小計↓ 格安SIMにMNP 小計↓ 経費格差
割賦購入→ 0 本体購入→ 60,000
1 5,700 5,700 1,600 61,600
2 5,700 11,400 1,600 63,200
3 5,700 17,100 1,600 64,800
4 5,700 22,800 1,600 66,400
5 5,700 28,500 1,600 68,000
6 5,700 34,200 1,600 69,600
7 5,700 39,900 1,600 71,200
8 5,700 45,600 1,600 72,800
9 5,700 51,300 1,600 74,400
10 5,700 57,000 1,600 76,000
11 5,700 62,700 1,600 77,600
12 5,700 68,400 1,600 79,200
13 5,700 74,100 1,600 80,800
14 5,700 79,800 1,600 82,400
15 5,700 85,500 1,600 84,000 ¥1,500
逆転?
16 5,700 91,200 1,600 85,600 ¥5,600
17 5,700 96,900 1,600 87,200 ¥9,700
18 5,700 102,600 1,600 88,800 ¥13,800
19 5,700 108,300 1,600 90,400 ¥17,900
20 5,700 114,000 1,600 92,000 ¥22,000
21 5,700 119,700 1,600 93,600 ¥26,100
22 5,700 125,400 1,600 95,200 ¥30,200
23 5,700 131,100 1,600 96,800 34,300
24 5,700 136,800 1,600 98,400 ¥38,400

動画はもともと見ないですし、個人的な開発の関係でPCテザリングしていましたが、こちらも工夫する形にしようと思います。

=====================

Yahooオークションや楽天、Amazonで入出するものとして、入札落札に際して、狙うところは以下のようなものになります。

・キャリア:docomoであるか、SIMフリーである必要がある

・製造番号が開示されていること。

・利用制限が「○」であること

・上表予算からなるべく安いものであること。上表を上回る金額はNGとしました。

docomoの利用制限調査サイトはこちら
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php

=====================

お話の先を急ぎましょう 2015/12/21

docomoのiPhone6の64Gゴールドを(送料含め約¥52,000で)落札して品物が届きました。

iPhone6の64Gbyte金色?をYahooオークションで落札しました。落札価格送料含め 約¥52,000-少し熱くなってしまいました。これにyahooの携帯補償をつけるか悩み中。(一応下表に加算しても2年で元は取れますが、、、、)補償をつけても予算内ではありますがーーーー悩みます。

品物が届きました。

yahooの携帯補償は落札から2週間(2015/12現在のサービス)の間申し込めますが、プレミアム会員は¥300、非会員¥500。(参考プレミアム会員会費¥380/月額)

表2【注意!毎度のことですがいい加減な表です!ご注意ください】2015/12/21現在では こういう計画になっています。

月数 SBにMNPパタン 小計 格安SIM月々 機械初期/補償費 小計 経費計差
1 5700 5700 1600 52500 54100
中略 中略 中略 中略 中略 中略
14 5700 79800 1600 500 81400
15 5700 85500 1600 500 83500

逆転¥2000

16 5700 91200 1600 500 85600 ¥5,600
中略 中略 中略 中略 中略 中略
24 5700 136800 1600 500 102400 ¥34,400

¥1,600プランを選んだ場合で、yahoo携帯補償を毎月¥500支払った場合15か月目から逆転し、月々¥3,600差が出る見込みです。思ったよりはメリットが出ない気持ちになりますが、、、、、ですが、これ以上は欲を張りすぎなのか?補償入ったほうがよいのかなー

¥1,600プランを選んだ場合で、yahoo携帯補償を毎月支払わない場合で「運よく故障が発生しなかった」場合13か月目に¥1,300がうき、以降、毎月¥4,100が浮きます。

¥2,900プランを選んだ場合で、yahoo携帯補償を毎月¥500支払った場合24か月目¥1,760がうきます。ちょうど2年で追いつく計算です。

迷いましたが、「自由度がある点も考慮し」楽天モバイルの格安SIMの¥1,600プランを選び、yahoo携帯補償には申し込まない。選択をすることにしました。(あと数日迷い続けます。)

迷いまくって楽天モバイルの格安SIMの¥1,600プランを選び、yahoo携帯補償に申し込みを行いました。(私は壊れる端末を引き当てる実績があります!)15か月でキャリアさんにMNPしたのと経済効率が逆転する計算です。

=====================

いまさらですが、パケット料がぎりぎりです、、、

まぁ様子を見ましょう。節約しましょう。快適さを失わない程度に節約をしましょう。ダメならば¥1,600プラン→¥2,900プランに移行なんでしょうかね。月末が近づいて、計ってっていたパケット量が少し見えてきました。

パケ量20151228

この状態を見ますと、パケット量が月単位で3.1Gbyteに、ぎりぎりな気がします。基本的に平日のほうが(通勤で)パケットを使いますし、今月(2015/12)はお出かけの際に、google地図で道案内をしてもらったのもあるのかもしれません。

メールを転送している件を抑制しようと思います。Push通知は便利ですが、PCメールすべてを転送しているのは問題なので、これは抑止する方向にします。(現在いろいろと使い分けている5アカウントのメールをGmailに転送設定して)Gmailアプリ一本に絞ろうと思います。

=====================

動作確認のため、アクティベーションSIMを購入(docomo用を購入)

動作確認のため、アクティベーションSIMを購入して、動作確認しました。こう考えると、安全策ではあるのですが、購入時期の決定に関して「気が早かった」のではないかと思います。(半月も中古のスマホを用意して持ってるのは やはり気が早いですよね)

とりあえず、アクティベーションのSIMを使って、Wi-Fiで使えることを確認しました。

=====================

auさんにMNP転出番号発行を依頼しました

携帯から157

au からのMNP転出申請は携帯から157にかけました。2回ほどサービス種類選択のプッシュダイアル。MNP転出の担当さんへ。2-3分待ち時間があって。丁寧な担当者さんが対応してくれました。([au携帯電話・一般電話共通]0077-75470(無料)でもよいかもしれません[受付時間]9:00-20:00)

12/31に転出番号発行しているので、万が一今日他社と契約すると違約金がauとの間で発生するので注意してくれとのお話をされたので、明日(2年縛りの移行期間に)転出をする旨伝えた。

日割りがなくなった!?

また、月初日から日割りになるので、2年縛り更新月になったら速やかに移転することが好ましいと考えていましたが、びっくりしたのは、「今月(2015年12月?)から転出時の日割りの制度はなくなりました」とのこと。それって不利益変更だから伝達がもう少し明確にあってもよいのではないか?とも思いましたが、コールセンターの窓口の方にそんなことを言っても何も変わらないし、1月の楽天さんの課金はかからない(模様)なので、月末までauにいようが、月初で転出しようが、(パケット総量が3.1Gな点を無視すれば)おなじなので、お休みの期間を有効に利用することを考えて、転出手続きを行いました。

12月31日にMNP申し込み。(楽天さんの申し込みを行ったタイミングでMNPの残り日数が10日残っている必要があるので、ギリギリにMNPアウトの連絡をします)楽天SIM申し込みの際に必要なMNP残り10日を確保する必要性からついでに聞いてのですが、MNP番号の再発行をすることは可能か?という質問に対しては。「(15日の有効期限を延長する目的での)再発行はできないので、そういう場合は一度MNP転出予約をキャンセルしていただいてい、再度MNP転出番号を発行する形になる。」とのこと。

また、気になっていた「転出時には、MNP転出予約手数料2,000円が必要です。」と、ちょっといやらしい記述も確認。書いてあるものをちゃんと読んだ通り、MNP転出が成立しなければ小名家はかからないとのこと。予約だけでもお金とるんだ!?と読み違えしそうな内容ですが、転出が成立したときには手数料がかかると言いたい模様。

機種代金を割賦に購入している方は残債があってドッキリすることもあるでしょう。(キャリアさんでスマホを買う時に割賦、初月を翌月に持って行っているのは、切り替え月にはそれなりに支払いが発生するようにする構成して、キャリア切り替えの心理的ブレーキをかけているのかなぁとも思いますが、表にして計算したら、ちゃっちゃと払っちゃったほうが後々良い模様ですね)今回の電話では残債の話は出ませんでしたね。

=====================

格安SIM業者楽天モバイルで楽天SIMさんに申し込み

年が明けて、1/1。楽天申し込み。

http://mobile.rakuten.co.jp/select/

・MNP予約番号の有効期間は15日

・SIM発行までは1週間から2週間と書いてありました。

あらかじめ運転免許証をスキャンしておきましょう。(どうやら鮮明であれば携帯のカメラ撮影でもよい模様です)アップロードの時に初めて分かったのですが、裏面もアップロードの必要がある模様です。

・ちなみにiPhone5以降の機種(2015年末現在)は nanoSIM です。

私の場合「楽天カード」の入会キャンペーンがあった関係もあり、年末に申し込みました。楽天カードの到着が楽天モバイルさんへの申し込みまでに間に合ってくれるとうれしいなぁ。カードを申し込んだ日は一般的な営業日を5営業日残しての申し込みでした。(参考:私の場合、楽天カードは2-3営業日で届きました。)

・楽天カードなどの楽天会員ですと入力が大変簡単になります。

また、2015/12の時点で楽天カードを持っている人はポイントなどに有利なことがある模様です。(http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/ichiba/double/)

=====================

申し込み関連メモ

http://mobile.rakuten.co.jp/select/

・MNP予約番号

・運転免許スキャン(裏表)、免許以外でも証明書類利用可能な模様

支払情報など。

今回私は楽天カードを使ってしまったので分からないのですが、金融機関の口座情報を入れる際に、金融機関のページで入力するシーンがあるのではないかと推測しています。従いまして、最後に記帳された通帳が必要になるかもしれません。(どんなに昔に記帳したものでも記帳印字されているものの情報が必要なようです。本人確認のため:ご参考)

=====================

まさかの申し込み却下!

申し込み翌日1月2日夜になって。楽天モバイルさんから前日にメールが来ていることを発見。

13:00「<楽天モバイル> 本人確認書類に関する確認不可のご連絡」

あれれーーー!?

調べてみたらなんと私のほうが悪い気がしてきました。(いろいろといいたいことがありますが、、、、少なくとも楽天さんは悪くない)

なんと運転免許証の住所の号番が抜けていたのです(2年間問題にならなかったのは不思議ですが、、、)そういえば、「住所があっているか確認してくださいー」と言われたときに、免許の更新時に「あれ?一番下の号がないなー」なんて思ったけど、「大体あってるからいいのかーいまは細かく書かないのかもなー」なんておもってそのままにした記憶があります。(そんなのいいわけないだろーと、今は思いますが、、、、)

具体的にわたくしの住所を書くわけにもゆかないので、どのような状態であったかといいますと

神奈川県横浜市ほげ区ふがまち1-23-45

であるところが

神奈川県横浜市ほげ区ふがまち1-23

と「45」が抜けていたわけですね。

仕方がないので、健康保険証をスキャンします。が、これには写真もなく、住所は裏面に自筆。大丈夫なのでしょうか。進捗あったらまた報告します。

また、免許のほうは改めて警察署(たぶん交通安全協会)に問い合わせして、遠い遠い免許センターに書き換えに行くのだと思います。改めて書かせていただきます。

=====================

SIM到着

無事申請が通り、出荷され、2営業日(実質掛かってないのでは)でSIMが届きました。auさんのサービスは出荷された日の昼にぷつ、、、、とサービスが止まりました。

SIMが届いたら利用開始時のプロファイル設定(プロファイル取得のため、Wi-Fi環境が必要)を行います。

Wi-Fi環境作成

Wi-Fi環境に接続できる状況を作ります。プロファイルを取得するためにWi-Fi環境が必要です。自宅のW-Fiでインターネットに接続する環境を作ります。

プロファイル設定

楽天さんのプロファイルを取得するために、インターネット接続が必要です。電源を切って、SIMを挿します。起動して、Wi-Fiに接続し、楽天さんのプロファイルをダウンロードします。プロファイルのありかはこちら。

http://mobile.rakuten.co.jp/article/iphone/setting/#section02

ちょっと気になったのですが、仮に初期化済のDocomo系iPhoneを入手して、楽天SIMで使用しようとしたときでWi-Fiがない人の場合どうなるのでしょうか。

SIMを入れてアクティベーション完了⇒プロファイルがないので、楽天経由での接続できない(推定なのでわかりませんが?)⇒結果接続できない?

私の場合、Wi-Fi環境が自宅に存在するので、問題ありませんが、、、、

動作確認OK!

まずWi-Fiを切って(切らないと通信できているかで来てないかがわからない)インターネットに接続!WebブラウザOK!ネットラジオOK!

大丈夫みたいです!

電話番号「111」発信。(この番号は電話の疎通確認用の番号で、111で発信した後にアナウンスが聞こえてきて、その指示の通りに電話を切って待っていると、電話局側から着信試験で電話をかけてきてくれるサービスです。有料なのかな、無料なのかな?)

はい。快適です!

とりあえず一連の移行作業は終わりみたいですね。

==========

以下は、翌日のおはなしです。

メールアドレス取得

何とびっくり!SMSがメールアドレスではない?

SMS(ショートメール)のためにメールアドレスを取得しようとしたところやり方がわからない。あれれれ?変なところが説明不足なんだなーとおもいつつ調べてゆくと。以下のサイトで「メールアドレスを取得できる」というのです。

https://secure3.gol.com/mod-pl/rbb/index.cgi/notification_login/

サイトを開いて、見てみると何かおかしい。パソコン用のPOPサーバなどが書いてあるので、これは違うのでは?と思いつつも希望のアドレスを取得しました。アドレスを取得してみると簡単にメアドは取得できましたが、このアドレスにメールを送っても(当然だが)スマホにショートメールは来ません。

あれれーーーー!?

いままでの経験でSMS(MMS)は「meadhogehoge@docomo.ne.jp」みたいなメールアドレスでくれたものだと思っていましたが、楽天では違うようです。
メールアドレスは「meadhogehoge@gol.com」というものを10個まで取得できる模様ですが、いわゆるPCメールです。
iPhoneの「メッセージ」アプリでやり取りしていた人がいて、この関係でできれば、この吹き出しの形式のアプリでやり取りしたかったのですが、、、、
POPメールで吹き出しを実現しているアプリがあるのはわかっています。以前から有料(appleが提供している以外のアプリ)で使っていますが、メールアドレス形式がないと不便ですよね?MVNOだからでしょうか。悲しい点がついに出てきました。

SMSメール(キャリアメール)の代替品探し

仕方がないので、iPhoneのメッセージに似たアプリを利用することにしました。ふきだし形式のチャットメーラーです。

例のごとくニーズを列挙すると

・メッセージがフキダシで表現され、チャット感覚で利用できること。
・インターネットPCメールから xxx@xx.com などの形式でメールが送れること。
・[可能ならば]プッシュ通知可能なこと(この機能がないと通信データ量がより大きくなる可能性がある)
・[可能ならば]POP対応していること(あきらめました)

いくつか候補が上がったのですが、このタイプのメーラはなぜかPOP対応していないものが多く、さらにメールサーバを固定的にしているものが多く、@gol.comは対応されていません。せっかく確保した @gol.comのメールアドレスなのですが、吹き出し形式のチャットメーラーでは使えるものを発見できませんので、放置になります。仕方なしに、iCloudのメールアドレスを利用することにしました。

結果「Hop Mail」 http://gethop.com/#  を入れました。(アプリ選択は例のごとく自己責任でお願いしますね。特にメーラーなどは情報が行き来するものですし、当方としてはいつも通り責任が取れません。
Gmail,Outlook,Yahooと対応しているもののうち、携帯専用のアドレスとして確保してもよかろうと考えました。

======以下参考ページ======

【ご参考】Android用の設定アプリはこちらあらかじめ APN設定関連
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/android_app/
ダウンロードはこちらから
http://mobile.rakuten.co.jp/support/

【ご参考】楽天モバイル SIMアプリ
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.broadband.sim&hl=ja

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/le-tianmobairu-imapuri/id931348377?mt=8

【ご参考】ご利用の流れ。楽天さんの手順はわかりやすい
楽天モバイル申込から利用開始までの流れ。

http://mobile.rakuten.co.jp/flow/?l-id=header_pc_flow

【ご参考】iPhoneのSIMカード取付と、プロファイル設定の手順。

http://mobile.rakuten.co.jp/article/iphone/setting/

4、容量不足時の追加購入などはこちらメンバーズステーション

https://secure3.gol.com/mod-pl/members/index.cgi/login?language=J&campaign=web-rakuten

注意!プラン変更は初月はできません。毎月20日までに処理をする必要がある模様で、21日からは受け付けてくれない模様です。ご注意ください。

5、購入後の問い合わせ先メモ

楽天さん万が一の問い合わせ先はこちら
http://mobile.rakuten.co.jp/faq/

※1:脱獄に関しては解釈はまちまちですが、違法であるとの解釈もある模様です。

※2:SIMアダプタを使ってauのiPhone5sを楽天SIMで使ってみる実験もしてみたいなぁ。と思っています。(違法なのかしら、、、)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください