駄菓子屋ゲーム博物館(コン太村)にいってきました。

駄菓子屋ゲーム博物館(コン太村)にいってきました。 某漫画(だがしかし)に触発されてというわけではないですが、最近駄菓子屋に興味を持っています。すでに数件訪問しており、無駄な菓子を購入しては喜んでおります。 私の倅は現在 … [Read more…]
駄菓子屋ゲーム博物館(コン太村)にいってきました。 某漫画(だがしかし)に触発されてというわけではないですが、最近駄菓子屋に興味を持っています。すでに数件訪問しており、無駄な菓子を購入しては喜んでおります。 私の倅は現在 … [Read more…]
携帯代金が苦しく感じて転出を決意しました(2016年1月)auから格安SIMへMNP auから格安SIMへMNPしたいと思いました。話はそこから始まります。auから楽天モバイルへの乗り換えをするお話しです。携帯代金が苦し … [Read more…]
神奈川県丹沢大山 今回は、公営駐車場がいっぱいであったこともあり「民間民家の駐車場」に停めさせていただきました。 少し離れたところから町で用意してくれている駐車場からシャトルバスも出ていたわけですが、今回は民間にさせてい … [Read more…]
川崎港海底トンネル人道トンネルに行ってまいりました。 最初は、東扇島側の公園から入ろうとしたのですが、公園の駐車場が一時閉鎖になっており(2015/01)車を停めあっれなかったため、対岸のちどり公園側から入りました。 = … [Read more…]
今年は何年?よく調べる年号とイベント 年号 西暦2017酉(とり)平成29年(2月は28日までで短い:閏年ではありません)それと春節連休関連、天皇誕生日関連も 西暦変換閏年など暦関連でよく調べる事項をメモしてみました。出 … [Read more…]
東京都小平市ふれあい下水道館というところに行ってきました こちらは、本物の地下を流れる下水道の中身を見ることができるという珍しい施設です。 見たいと思うか思わないかはご自身の考えであると思います。私の場合、ドブ川の匂いと … [Read more…]
調布市深大寺にある鬼太郎茶屋に行ってきましたゲゲゲの鬼太郎の関係の茶屋で、東京調布の深大寺にあります。 水木しげる先生が先月(2015年11月30日)に亡くなったということを意識したわけではありませんが、たまたま近くに寄 … [Read more…]
猫写真の羅列ページです。2008年以前と思われる物のうち近所の猫のものを羅列しました。 ======================================= 何にゃお前は? カメラのストラップでからかっていたら … [Read more…]
猫写真の羅列です。随時整理しようと思います。 ====2017/2月追加===== 神楽坂の猫殿 ====2016/11/18追加===== 渋谷付近のホテル街で見かけた猫さん。カップルさんが出入りする時間帯であったため … [Read more…]
ぱせらにあったサンダーバードカフェ 閉店してしまいました おしゃれな飲み物です! 初めて行った後、すぐになくなってしまいました。 こポスターは無関係ですが面白かったので、、、 パセラのサンダーバードカフェは、閉店してしま … [Read more…]